解決と創造

校長の樋口です。


個人的にテレビってあまりみたいと思わないんですけど、

昨日、観入った番組がありました。


それは、林修先生が出ていた番組。


高学歴ニートの人たちへの特別授業だったような気がするけど、

それが、いろんな意味で響いたので。


自分の考えも踏まえて残しておこう、と。



私たち人間の願望って、

環境、状況、外部の状況によって変わる。


情報、状況で変化するものである。


「自分の考えはこうです」

って、みんな結構変わってないだろうか(笑)


テレビや、SNSの情報が、

自分の中に内部化されて、

自分の意見や考えに刷り込まれていないだろうか。


情報に踊らされてないだろうか。



私も専門学校で学生たちを相手にしたり、

教育の仕事に携わり、

「自分がやりたいことをする」

「自分がやりたくないことはしない」

ということを耳にすることがある。

その度にちょっと胸がザワつくことがる。



仕事を選ぶ際にも、

「自分のやりたいことを仕事にする」

これってすごく理想的で

できることなら幸せなことだと思うけど、

その選択ができる人は約20%くらいの人らしく。


そこで、

何を選択基準にするか。


自分が「できること」「できないこと」で判断するのか。

自分が「やりたいこと」「やりたくないこと」で判断するのか。


理想は①の場所ですよね。


若いうちは「自分のやりたいことをやる」

それで良いと思うけど、

見切りをつける時期はあるんじゃないだろうか。


プロとして、

いくら夢を持って自分のやりたいことに邁進してても、

結果が出なかったり、

人から求められなかったら、

イタイ状態にもなりかねない。。。


問題に対して、

「解決と創造」

これが大事だと、林先生は話されていた。



キャリアを積んでくると、

「自分ができることをやる」

で選択することもあるけど、


それとは別に、

「周りから自分に求められている事は何なのか」

という判断基準も出てくる。


「ストレングスファインダー」

で自分の強みを知ることも大事だし、

第3者からの評価も大事。


自分ができることと、人からの評価は違う

ってことに気づくこと。




テレビの中で、

欽ちゃん(萩本欽一さん)は77歳で大学生生活を送っている、と。


欽ちゃんの持論として、

「単位のためではなく自身の成長のために学ぶ」

「負ける」を経験すると癖になる

「人生は勝つか逃げるか」

「好きでもないことを好きになった人が名人になる」


素晴らしいと思った。



大人になると、自分の好きなことだけを選ぶこともできる。

嫌いなことを避けることもできる。



だからこそ、逆に、

スタジオヒグチでは

一見避けたくなるようなこと、苦手なことにもチャレンジできる

そんな場所にもしたいなぁ、と思った。



おわり。






札幌ピラティス・エアロビック・ヨガ・チアダンス|スタジオヒグチ

札幌市北区の麻生にあるピラティス&フィットネススタジオです。元エアロビック競技 日本代表が営んでおり、本格的なピラティスのレッスンが受けられる他、子供向けの運動教室やピラティスインストラクターの資格を取りたい方向けの養成コースも実施中。札幌市では希少なピラティスリフォーマーを使用したマシンピラティスのレッスンも行っており、身体の引き締めや姿勢改善に効果が期待できます。まずは体験から♫

0コメント

  • 1000 / 1000